那須林産工業株式会社

2025.08.29 すまいるニュース

住まいるニュース 2025年9月号 “台風大国ニッポンで建てるべき防災住宅とは?”

こんにちは! 栃木県 那須塩原市、那須町、大田原市 を中心として 自然素材を使った本当に暖かい、高断熱高気密で耐震等級3の注文住宅を建てている那須林産工業です。
本ウェブジャーナルでは、家づくりに役立つ情報をお伝えいたします。今回は、FPの家で月に一回発行している「住まいるニュース」をアップしました。暮らしに役立つ情報が満載です!
2025年9月号、今月の特集は、”台風大国ニッポンで建てるべき防災住宅とは?” です。ぜひ、添付のPDF文書をご確認くださいね!

目次:
今月の特集 「 台風大国ニッポンで建てるべき防災住宅とは?」
住まいの知恵袋 「トイレ」
できた!簡単DIY 「何度でも使える蜜蝋ラップ」
お金の豆知識 「建築費」
暮らしの1ポイント 「防災食」
教えてDr.スマイル 「台風への備え」

こちらの文書を開いてご確認ください↓↓

今回の特集は「防災住宅」! 地震、水害や火災、様々な災害が起こり得ますが、今回は台風です。まず重要なのが風圧に耐える構造設計。さらに、風の抵抗を受けにくい形状と材料の選択。隙間を防ぐ施工精度も大切です。
こうした課題を根本的に解決するのが「FPの家」。断熱材である「FPウレタン断熱パネル」は、断熱材と木枠が工場で一体成型され、それを現場で構造体に止付けるため、現場施工による品質のばらつきがありません。

新ロゴとなり新デザインに変わったFPパネル。しかし、熱伝導率は0.019 W(m・K)とトップクラスの熱伝導率を誇る。

また、パネル自体も壁倍率を取得しているほど強度を持ち、台風の強風にも耐える高い構造強度を実現します。「FPの家」なら、台風大国である日本において、安心できる住まいを手にいれることができます。

ぜひ、ご興味おありの方は資料請求・お問合せいただければ幸いです。

またよろしければ、こちらも動画をご確認ください!

  +++

私たちは、、少ないエネルギーで1年中快適に暮らせる家づくりを行っている栃木県那須塩原市の工務店です。
注文住宅の施工エリア:栃木県北部・那須塩原市・那須町・大田原市・矢板市・那珂川町・さくら市

那須塩原や那須、大田原での家づくり、田舎暮らし、Uターン、Iターン、移住、二拠点生活、応援します!

住まいのご相談、資料請求は、こちらのお問合せより↓↓

【資料請求はこちら】

カタログ、施工例集 プレゼントさせていただきます!


【弊社がナビゲーターとなり、那須塩原市で撮影された動画です。ぜひご覧になってください】